2019年09月25日

☆リレー・フォー・ライフジャパン信州まつもと☆



ジャパン信州D.pngジャパン信州@.jpg

リレー・フォー・ライフ(命のリレー)は、サバイバー
(がん患者や経験者)とケアギバー(がん患者や経験者の
家族、遺族、医療従事者、友人、支援者など)の活動を讃え、
がんの制圧を目指し、思いを一つにして絆を深める
チャリティーイベントです
がん患者さんは、24時間がんと闘っていることから、
参加者が24時間を通して会場内を歩き、
がん患者さんへの支援や思いを共有します

今年は
9/7(土)12:00から、9/8(日)12:00まで、
松本市のやまびこドームで開催されました
地域の病院として、がん患者さんの支援をしたいとの
思いから、今回初めて岡谷市民病院チームとして、
医師、看護師、薬剤師、栄養士など30名の参加者が、
24時間で372.78kmを歩きました
これからも、
がん患者さんや、ご家族の支えとなりたいとの思いが強くなりました

ジャパン信州A.jpg

ジャパン信州B.jpg

ジャパン信州C.png


posted by 岡谷市民病院 看護部ブログ at 17:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月24日

☆第1弾 健康教室☆

           健康教室@.png

健康教室A.png

      健康教室B.JPG
健康教室C.png

健康教室D.png

健康教室E.tiff


健康教室F.png

posted by 岡谷市民病院 看護部ブログ at 14:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月19日

☆二人目の皮膚・排泄ケア認定看護師誕生!!☆

排泄ケア@.png

    皮膚・排泄ケア認定看護師の関澤美幸です
    院内では、消化器外科病棟に勤務しています
    主に、褥瘡(床ずれ)のケアや予防、
    人工肛門をつくられる方や、排泄に
    お悩みのある方のサポートをしています

               排泄ケア2.png
   
    入院中から関わらせていただくことが多いので、
    退院後の生活も見据えて支援できるようにスタッフと
    協働しています
    また、3年前から排泄ケアにも力を入れて活動しており、
    新人研修では、人にとって”排泄”がとても重要であることを
    伝えています

排泄ケアB.png

    その方の威厳を守り、気持ちよく排泄ができるように
    スタッフみんなでサポートしています

   排泄ケアC.png

    研修会は、さまざまな職種のスタッフが参加します
    みんなで患者様を支え、良いケアができるように
    日々頑張っています

    排泄ケアD.png

    皮膚のこと、排泄のことでお困りのことがありましたら
    お気軽にご相談ください
posted by 岡谷市民病院 看護部ブログ at 08:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月18日

☆アロマ研修会☆

アロマ@.png
9月12日(金)に認定看護師によるアロマセラピー研修会が行われました
アロマオイルについて楽しみ方を知り、ラベンダーポプリ入りのサシェと
ルームスプレーを作りました
医師、看護師、歯科衛生士、総勢20名以上が参加しました
それぞれ好みのフェルト、リボン、アロマオイルを選び、
談笑しながら、お気に入りの一品を作りました

アロマA.png


アロマB.png

           675.JPG

posted by 岡谷市民病院 看護部ブログ at 10:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆ハーモニカを楽しむ会☆

ハーモニカ@.png

            IMG_0979.JPG

ハーモニカA.png




           

posted by 岡谷市民病院 看護部ブログ at 08:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。