2016年06月14日

平成28年度 救急時の看護研修・リフレッシュ研修

 本日は、6月10日(金)に行われた「救急時の看護研修・リフレッシュ研修」の様子をお伝えします。

 新人看護師が入職してから、あっという間に2ヶ月が経過しました。そろそろ新人看護師に疲れが見えてくるこの時期に、毎年リフレッシュ研修を行っています。

【研修の様子】
ブログ3 CIMG1160.jpg
全体研修

ブログ4 CIMG1152.jpg
各グループ研修1

ブログ5 IMG_0623.jpg
各グループ研修2

ブログ2 CIMG1162.jpg
頼れる先輩看護師2人組

ブログ1 IMG_0638.jpg
イルフ童画館前で集合写真


 午前中は、AEDの取扱い方法や救命救急について、約3時間行いました

 午後は、岡谷市内にあるイルフ童画館、蚕糸博物館、美術考古館、旧林家住宅及び旧渡辺家住宅の内、自分達で見学したい場所を3ヶ所選び、自由に見学しました

 これからも、新人看護師の皆さんは、困った時はお互い助け合って、仲良く頑張っていきましょう
posted by 岡谷市民病院 看護部ブログ at 16:09| Comment(0) | 新人研修 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。