2015年12月18日

クリスマスコンサート(緩和ケア病棟)

 本日は、12月12日(土)に行われた「クリスマスコンサート」の様子についてお知らせします。
 緩和ケア病棟では、ボランティアの方による演奏等を開催しています。
 今回は、緩和ケア病棟談話室において、「長野県音楽集団 mattino」のメンバーによるクリスマスミニコンサートを行っていただきました。

【コンサートの様子】
ブログ1 IMG_2438.jpg

ブログ2.jpg
ピアノ奏者:武居 佳奈子さん、飯森 佑里さん
オルガン奏者:武居 鮎さん
サックス奏者:大塚 春美さん 


 和やかな雰囲気の中、アンコールを含む計6曲を披露していただき、集まった患者さん、ご家族にとって、一足早いクリスマス気分を味わい、楽しい一時を過ごしていただく事ができました
 患者さんが少しでも気持ち良く過ごせるような機会を、これからも作っていきたいと考えています


「長野県音楽集団 mattino」とは
 音楽を学び帰省して集まった、長野県各地で活動している音楽集団です。

『長野県音楽集団 mattino』ホームページ
http://mattino.web.fc2.com/
posted by 岡谷市民病院 看護部ブログ at 14:56| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月12日

オアシス会

 本日は、3月4日に緩和ケア病棟で行われた「オアシス会」の様子をお伝えします。

 3月4日、緩和ケア病棟で「オアシス会」がありました。入院生活に少しでも潤いをと思い、看護師が開設時から17年間続けている会です。

 病室で、ボランティアの方にギターの伴奏をしていただき、看護師がコカリナの演奏をしました。春の曲などを4曲選び、患者様とご家族の方に聞いていただきました

ブログ@CIMG0042.jpg

 酸素吸入をしながら、目を閉じて一緒に『ふるさと』を歌ってくれた患者様、自然に手が動き、指揮を執ってくれた患者様、息子さんと二人、涙を浮かべて静かに聞いてくれた患者様、様々でしたが、ともに過ごせたその時間は、私たちの心に残るひとときとなりました

ブログACIMG0057.jpg

 つたない演奏を聴いていただき、ありがとうございました


ブログBCIMG0060.jpg
posted by 岡谷市民病院 看護部ブログ at 10:11| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月02日

健康保険岡谷塩嶺病院 お楽しみ会

 本日は、2月25日(水)に行われた「お楽しみ会」の様子をお伝えします。

 「お楽しみ会」は看護部主催により、療養型病棟及び緩和ケア病棟の患者様を対象に定期的に行われており、年が明けてから初めての開催となりました。

 今回は、リハビリテーション室において、13時15分から30分間、ボランティアとして「明日花の会」の皆様による、歌、大正琴、体操を披露していただきました。

ブログ CIMG3881.jpg

ブログ CIMG3899.jpg

ブログ CIMG3914.jpg

ブログ CIMG3926.jpg
 『桃太郎』の歌に合わせて、自分の太ももを叩いたり、肩を上げたり下げたり、皆一緒に楽しみました

 楽しい歌、懐かしい歌等、バリエーションに富んでおり、患者様からは、アンコールのリクエストがあるなど、大変活気あふれる会となりました
 春も近づいてきておりますので、春が来たら外に出られるように、しっかり療養して下さい

 病室へ戻ってきてから、普段、歌を歌わない方が、ベッドでも歌っていました
posted by 岡谷市民病院 看護部ブログ at 09:46| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月12日

お楽しみ会

 本日は、2月10日(火)に行われた、岡谷市看護専門学校の学生による「お楽しみ会」の様子をお伝えします。

 午後2時より、北5病棟の談話室において、病棟の患者様を対象に、岡谷市看護専門学校の学生が中心となり、お楽しみ会が行われました。

1 ブログ.jpg

2 ブログ.jpg

3 ブログ.jpg

 患者様に踊りを披露し、また、一緒にバルーンアートを作成したり、短い時間ではありましたが、有意義な時間を患者様と共に過ごすことができました。

 学生の皆様は、基礎実習が残すところ、あと1日となりましたが、最後まで頑張ってください平成28年度の領域別実習で、またお会いしましょう
 実習を受け入れた部署は、学生の皆様から新たなパワーをいただきました


posted by 岡谷市民病院 看護部ブログ at 16:23| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。